塾長ブログ

塾長ブログ

6/24の「87回もぎた亭」で露の団四郎師匠に創作落語をやっていただきます

大阪お笑い塾の講師の高田豪の書いた創作落語が、6/24(土)14時開演の新撰落語「もぎた亭」にて上演されることが決定いたしました。露の団四郎師匠に、演じていただきます。今回は、新撰落語もぎた亭の創設メンバーで森乃福郎師匠が特別出演!貴重な機...
塾長ブログ

第86回もぎた亭終演!

2/25(土)動楽亭で、「新撰落語もぎた亭」が行われました。「もぎた亭」は、毎回、落語作家の書いた作品を噺家さんがネタ下ろしするイベント。今回は、僕の書いた『コンプラ桃太郎』という作品を、笑福亭呂竹さんに上演していただきました。今は猫も杓子...
塾長ブログ

小松亜由美さんの新刊「遺体鑑定医 加賀谷千夏の解剖リスト 」

こんにちは。大阪お笑い塾の講師の高田豪です。さかのぼること十数年前。構成作家、落語作家になる前、僕はミステリー作家の有栖川有栖先生が開講しておられる「創作塾」に通い研鑽を積んでいました。「創作塾」の第一期生で同期の、小松亜由美さんという女性...
塾長ブログ

Archived

phil tufnell bbc salary, chris joannou wife, the resident lgbt characters, brunswick baseball tournament, paul rugg voic...
塾長ブログ

新撰落語「もぎた亭」のネタ見せ

こんにちは。大阪お笑い塾の講師、高田豪です。先日、新撰落語「もぎた亭」のネタ見せがありました。本番が2/25の土曜日(14時開演)ですので、もう間もなくですね。私の書いた創作落語「コンプラ桃太郎」を上演してくださるのは、笑福亭呂竹さん。台本...
塾長ブログ

「まかなん」で創作落語講座

「まかなん」をお借りして、大阪お笑い塾の講義をさせていただいているのですが、お笑い塾の講座以外に「落語台本講座」もやらせていただいております。どういった講座内容かといいますと…創作落語の賞のコンテストの入賞を目指し、5回で1本の台本を書き上...
塾長ブログ

NGKの「よる公演」で落語と漫才を堪能

こんにちは。大阪お笑い塾の講師の高田豪です。昨日は、なんばグランド花月に足を運び「よる公演」を観覧してまいりました。NGKの、よる公演を観覧するのは初めて。漫才と落語が交互に見られるという、ぜいたくな構成。みなさん面白かったのですが、特に印...
塾長ブログ

第86回もぎた亭で高田豪の書いた創作落語の上演が決定!

みなさん、こんにちは。大阪お笑い塾の講師、高田豪です。私が参加させていただいている創作落語の集まり「新撰落語 もぎた亭」の第86回目の催しで、自作を笑福亭呂竹さんに上演していただくことになりました。ご興味を持たれた方は、ぜひ2/25(土)動...
塾長ブログ

岡町で出張お笑い講座「漫才、漫談でスキルアップ!」

いつもお世話になっている、ほたる企画さんのご協力で岡町あーとらんどのスペースで、出張講座「お笑いスキルアップ講座」をやらせていただきました。4月から5月まで、全5回の講座。 フリとオチ(フォロー)の関係 キャラクター ボケ ツッコミ 大喜利...