授業レポート&ライブレポート

『大阪お笑い塾』の授業とライブに関するレポートです

授業レポート&ライブレポート

2023年9月16日の授業レポート「演芸作家の石山悦子さんのゲスト講義」「ネタ見せ」

まだまだ残暑が厳しいですが、いかがお過ごしでしょうか?さて本日は、演芸作家の石山悦子さんがお笑い塾でゲスト講義をしてくださいました。ありがたいことに授業前、ネットラジオにもご出演いただきました。司会のシアリスの質問に、わかりやすく答えてくだ...
授業レポート&ライブレポート

「第19回OSAKAお笑い寄席」のレポート 期待の新人2名がデビュー

2023年9月9日(土)、玉造の「ライブ喫茶亀」で行われたOSAKAお笑い寄席の模様をお伝えします。この日のライブMCは、芥子壺さんと大阪男塾の塾長コンビ。これまで何度も、MCをしていただいているおふたりですが、ボケ、ツッコミの息がぴったり...
授業レポート&ライブレポート

2023年8月26日の授業レポート「あたりめ島田夫妻ネトラジ・ゲスト」「恐怖と笑い」「ライブに向けたネタ」

M-1の予選が繰り広げられる夏。気づけばもう8月下旬ですね。今年もあっという間に過ぎていく感覚があります。今回は、お笑い塾のネトラジにあるご夫婦が出演してくださいました。あたりめ島田さんご夫婦がネトラジのゲスト昨年の夏も、ネトラジのゲストと...
授業レポート&ライブレポート

2023年8月12日の授業レポート「初期のM-1の回顧」「ネタ発表」

現在、M-1の一回戦が行われている真っ最中。昨年は、プロよりもアマチュアや社会人のエントリー数の方が上回りました。2022年のエントリー数は、何と7,261組。今年は、昨年に増してアマチュアや社会人芸人のエントリーが増え、「8,000組を超...
授業レポート&ライブレポート

2023年7月22日の授業レポート「笑いはズレによって発生」「パロディとデフォルメ」「ネタ発表」

こんにちは。みなさま、暑さにやられていませんか?ついに梅雨明けが発表され、本格的な夏日和が到来!本日のお笑い塾には、数名の見学者が来られていました。6月下旬にお笑い塾に所属される、鉄道芸人のしろみずさんが日経新聞さんの取材を受けられました。...
授業レポート&ライブレポート

「第18回OSAKAお笑い寄席」のレポート

2023年7月8日、玉造にある「ライブ喫茶亀」で、第18回目のOSAKAお笑い寄席が開催されました。ライブのレポートをお届けいたしましょう。画像が荒くて、申し訳ありません。本日は、たかたかやまのおふたりが初MC。息が合っており、自然と笑顔弾...
授業レポート&ライブレポート

2023年7月1日の授業レポート「滑舌トレーニング」「才能の正体とは?」「ネタ発表」

早いもので2023年の上半期も終わり、一年の折り返しに差し掛かりました。さてお知らせです。我が塾に在籍される鉄道芸人のしろみずさんが、日経新聞さんの取材を受けました。※写真の男性は、しろみずさんではございません記者の方のインタビューで、しろ...
授業レポート&ライブレポート

2023年6月17日の授業レポート「キャラを考える」「ネタ発表」

この週末は、梅雨の中休みという感じで晴れ間が見られました。この日は「初夏やないかい!」とツッコミたくなるほど暑く、30度を超えている地域もあったようですね。さて今年になって、お笑い塾に入塾される方が増えています。本日から、また新たに塾生さん...
授業レポート&ライブレポート

2023年6月10日の授業レポート「アンマッチ」「大阪締め」「ネタ発表」

6月10日の授業は、まかなんで行われました。入梅が発表されましたので、天候が心配だったものの、なんとか持ちこたえてくれました。お笑い塾の授業は、まかなんとイマイビルの双方で開催中。まかなんでの授業は、座学を中心としたものになります。大阪お笑...
授業レポート&ライブレポート

2023年5月27日の授業レポート「ギャグ語辞典」「ラジオトーク企画」「ネタ発表」

暑い五月がもうすぐ終わりそうですね。今年の春は気圧の変動が激しいので、お疲れ気味の方も少なくないはず。みなさん、お変わりないでしょうか?さて、まずはお知らせです。二ヵ月に一度、定期ライブを続けてきたOSAKAお笑い寄席が、今年の11月で20...