お笑い塾・俳句部 大阪お笑い塾・俳句部の活動報告 第71回「目、まなこ」 第71回 LINE句会 「目、まなこ」美少女も水眼鏡して宇宙人 作・結若葉母は目を子は歯を手術雨の鬱 作・種中ひとつ夏日浴び眠る猫の目幸溢れ 作・結花秋田犬俺の水路や細める目 作・亀歩 2022.07.04 お笑い塾・俳句部
お笑い塾・俳句部 大阪お笑い塾・俳句部の活動報告「第70回LINE句会 兼題→黒いもの」 第70回 LINE句会 黒いもの黒帯を気合い入れ結夏試合 作・結花白シャツへ転びぶちまくイカの墨 作・結若葉老け枯れて無い黒ねだり髪を染め 作・種中ひとつスイカ割り玉をすり替え黒笑い 作・亀歩 2022.06.18 お笑い塾・俳句部
授業レポート&ライブレポート 2022年6月11日の授業レポート「のび太、ジャイアンでリフレーミング」「ネタ発表」 6月の大阪お笑い塾の開催日程は、少々イレギュラー。いつもでしたら、第2週と第4週なのですが、6月は第1週と第2週続けての授業となりました。授業前には、恒例のネトラジ収録。司会は、シアリスのおふたり。シアリスのボケを担当の塚田さんに関するクイ... 2022.06.12 授業レポート&ライブレポート
お笑い塾・俳句部 大阪お笑い塾・俳句部の活動報告「第69回LINE句会 兼題→夏の果物」 大阪お笑い塾・俳句部の活動報告「第69回LINE句会 兼題→夏の果物異邦人パイン頭のヘドバン群 作・亀歩デコボコも愛しき庭のいちごかな 作・結若葉いまいずこパイナップルでテンアゲは 作・種中ひとつパクパクと西瓜を食べる子親笑顔 作・結花 2022.06.11 お笑い塾・俳句部
授業レポート&ライブレポート 2022年6月4日の授業レポート「出張寄席回顧」「ジェスチャークイズ」「ネタ発表」 5月29日に、岡町の伝統芸能館で行われたOSAKAお笑い寄席。天候にも恵まれ、盛況に終わりました。昨年は、大阪お笑い塾と3PEACEの方々とでの合同ライブでしたが、今回は新たに岡町のあーとらんどさんで、お笑いスキルアップ講座を受けられた・ノ... 2022.06.05 授業レポート&ライブレポート
お笑い塾・俳句部 大阪お笑い塾・俳句部の活動報告「第68回LINE句会 兼題→紙」 第68回 LINE句会「紙」白い紙夏景色描かれ色付きて 作・結花バーベキュー紙皿の肉の有り難み 作・結若葉青嵐の紙飛行機は空(そら)を突く 作・種中ひとつ河童忌や頭へ紙皿泥酔鬼 作・亀歩 2022.06.05 お笑い塾・俳句部
塾長ブログ 岡町で出張お笑い講座「漫才、漫談でスキルアップ!」 いつもお世話になっている、ほたる企画さんのご協力で岡町あーとらんどのスペースで、出張講座「お笑いスキルアップ講座」をやらせていただきました。4月から5月まで、全5回の講座。 フリとオチ(フォロー)の関係 キャラクター ボケ ツッコミ 大喜利... 2022.06.01 塾長ブログ
授業レポート&ライブレポート 2022年5月28日の授業レポート「身近な人の話」&「ネタ発表」 お笑い塾には、定期的にヒーローがやってきてくれます!その名も、トマト刑事トマティーン!!プロフィールコードネーム:トマティーン出身:ラ・サーダ星トマト共和国身長:160㎝(実はミニトマト族)格闘スタイル:ベジタブルアーツ、リコピンドー3代目... 2022.05.29 授業レポート&ライブレポート
お笑い塾・俳句部 大阪お笑い塾・俳句部の活動報告「第67回LINE句会 兼題→汗」 兼題「汗」暑さ耐え汗拭きつ行く外回り 作・結花汗走るスーツアクターショッカーも 作・種中ひとつ今はもう汗疹跡無き三十路過ぎ 作・結若葉汗かかぬ働き蜂の骸かな 作・亀歩 2022.05.29 お笑い塾・俳句部
お笑い塾・俳句部 大阪お笑い塾・俳句部の活動報告「第66回LINE句会 兼題→夏の生き物」 第66回LINE句会 兼題→夏の生き物行き善(よ)いとひぐらし誘う神隠し 作・種中ひとつナメクジや何処からきて何時帰るのか 作・結若葉ホトドギス往来見つつ歌う声 作・結花色褪せぬ信楽蛙のえびす顔 作・亀歩 2022.05.22 お笑い塾・俳句部