ohtaki

授業レポート&ライブレポート

2022年8月13日の授業レポート「新塾生加入で新しい風」「初座学」「ネタ発表」

お盆のシーズンですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?お盆ということで、今回の「お笑い塾ラジオ」は成仏させたい思い出について。MCの高橋さんが、過去に体験した「成仏させてぇ~!!」と心底思ったことを語ってくれています。第34回大阪お笑い塾...
お笑い塾・俳句部

大阪お笑い塾・俳句部の活動報告「第78回LINE句会 兼題→髪」

第78回 LINE句会 「髪」この盆も髪の毛伸びたね菊人形 作・泥池闇人甲子園髪剃り気合い入れる夏 作・結花刈り上げの女子並び歩く秋暑し 作・結若葉後ろ髪なき後ろ髪飾る花 作・種中ひとつ稲妻や黒髪引っ張る赤子の手 作・亀歩
お笑い塾・俳句部

大阪お笑い塾・俳句部の活動報告「第77回LINE句会 兼題→静」

第77回 LINE句会 「静」クワガタよ静かに燃ゆる我が闘志 作・泥池闇人一人寝の静かな仏間ザザと鳴り 作・種中ひとつ夏川や静かに溺れる子猫かな 作・亀歩夏終わる静寂の居間のランドセル 作・結若葉夏の昼気持ち座禅で静かなる 作・結花
お笑い塾・俳句部

大阪お笑い塾・俳句部の活動報告「第76回LINE句会 兼題→蝉」

第76回LINE句会 兼題→蝉蝉が鳴く命短し恋せよと 作・泥池闇人夏休み蝉よりデカくはしゃぐ子ら 作・種中ひとつ空蝉や風に運ばれ沼の中 作・亀歩蝉苦手それでも取る爺孫の為 作・結花溶けながらアスファルトで聞く蝉の声 作・結若葉
授業レポート&ライブレポート

2022年7月23日の授業レポート「自分の能力をグラフ化」「ネタ発表」

そろそろ夏の暑さが本格化しつつありますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?本日も、授業前にネトラジ収録が行われました。鉄道芸人しろみずさんが、最も好きな食べ物を当てようという企画。8つ挙げてもらった食べ物の中から、№1を当てた人が勝利!芥...
お笑い塾・俳句部

大阪お笑い塾・俳句部の活動報告「第75回LINE句会 兼題→食器」

第75回 LINE句会 「食器」冷索麺ガラスに揺蕩う小ざるかな 作・亀歩夏盛りガラスの器に揖保乃糸 作・泥池闇人夏の夜ビール味上げる冷ジョッキ 作・結花京絵付けグラスで揺らめく金魚かな 作・結若葉夏祭り食後の器品(ひん)がバレ 作・種中ひと...
お笑い塾・俳句部

大阪お笑い塾・俳句部の活動報告 第74回「洗う」

第74回 LINE句会「洗う」ドラム式酒飲み眺め秋夜長 作・種中ひとつ足で稼ぎ洗車で締める夏の夕 作・結若葉夏休み子共手伝う皿洗い 作・結花岩清水飲むより先に顔洗う 作・泥池闇人青葡萄洗わずぺろりとアライグマ 作・亀歩
お笑い塾・俳句部

大阪お笑い塾・俳句部の活動報告 第73回「写俳」

第73回 LINE句会焚火ゆれバーボン流し自己陶酔 作・泥池闇人隠し酒ちびりちびりとソロキャンプ 作・結若葉揺れる火と揺れる男のキャンプの夜(よ) 作・種中ひとつキャンピング寛ぐ伯父は絵になりて 作・結花リストラや心くゆらせ雲の峰 作・亀歩
授業レポート&ライブレポート

2022年7月9日の授業レポート「7/2ライブ回顧」「笑いは振り子」「ネタ発表」

2022年も下半期に突入!さて7/2に玉造の「ライブ喫茶亀」で、お笑い塾の主催ライブの「OSAKAお笑い寄席」が開催されました。真夏を先取りする、熱い熱いライブとなりました!コロナ禍でも、コツコツ続けたOSAKAお笑い寄席も、はや12回。2...
お笑い塾・俳句部

大阪お笑い塾・俳句部の活動報告 第72回「川」

第72回LINE句会 「川」涼の術果て川を書く酷暑かな 作・種中ひとつ夕焼けや祖母が迎えにメダカ取り 作・泥池闇人川の字で寝る子暑くて親を蹴り 作・結花沢歩き山女魚に向いては逃げられ 作・結若葉F分の一を進呈石清水 作・亀歩