授業レポート&ライブレポート 2022年9月11日の授業レポート「岡町・出張お笑い寄席を動画で振り返る」「ネタ発表」 まだまだ残暑が厳しいですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?本日のお笑い塾は、「まかなん」にて開催いたしました。座学をしやすいのが「まかなん」の特徴。「まかなん」では、床に座っての講義になりますので、いつもとは違う雰囲気の中、講義が行われ... 2022.09.11 授業レポート&ライブレポート
お笑い塾・俳句部 大阪お笑い塾・俳句部の活動報告「第81回LINE句会 兼題→月」 第81回 LINE句会月見の日月見る兎かぐや似て 作・結花名月の照らす兎や紅(こう)の涙(るい) 作・亀歩逢いたいよ名月に住む影美人 作・泥池闇人月仰ぎ誰(た)がため贈る花一輪 作・種中ひとつ今日の月見れば見るほど何かいる 作・結若葉 2022.09.11 お笑い塾・俳句部
お笑い塾・俳句部 大阪お笑い塾・俳句部の活動報告「第80回LINE句会 兼題→塾」 第80回LINE句会「塾」塾帰り燃える瞳や雁渡し 作・亀歩夏休み塾通いだとむくれ顔 作・結花夏休み塾ばかりでいらないよ 作・泥池闇人いざ参らんカンヅメ特訓冷房病 作・結若葉塾生が熟成された門出かな 作・種中ひとつ 2022.09.11 お笑い塾・俳句部
授業レポート&ライブレポート 2022年8月27日の授業レポート「下方比較」「天ぷら十年ナガサワ旋風」「ネタ発表」 暑さが和らぎ、だんだんと秋の気配がしてきましたね。夜、河原を通り過ぎるとコオロギなど秋の虫が鳴いています。とはいえ、まだまだM-1予選のまっただ中。灼熱のようなお笑い熱を発している方もおられるでしょう。さて私事で恐縮です!鉄道芸人のしろみず... 2022.08.28 授業レポート&ライブレポート
お笑い塾・俳句部 大阪お笑い塾・俳句部の活動報告「第79回LINE句会 兼題→刃物」 第79回 LINE句会 「刃物」蟻地獄静かに待ちて刃研ぐ 作・泥池闇人夏休み家事手伝いで刃物研ぎ 作・結花落としては皮剥き落とす山の芋 作・結若葉月陰り円月殺法観て団子 作・種中ひとつ秋祭まさかり忘れた金太郎 作・亀歩 2022.08.22 お笑い塾・俳句部
授業レポート&ライブレポート 2022年8月13日の授業レポート「新塾生加入で新しい風」「初座学」「ネタ発表」 お盆のシーズンですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?お盆ということで、今回の「お笑い塾ラジオ」は成仏させたい思い出について。MCの高橋さんが、過去に体験した「成仏させてぇ~!!」と心底思ったことを語ってくれています。第34回大阪お笑い塾... 2022.08.14 授業レポート&ライブレポート
お笑い塾・俳句部 大阪お笑い塾・俳句部の活動報告「第78回LINE句会 兼題→髪」 第78回 LINE句会 「髪」この盆も髪の毛伸びたね菊人形 作・泥池闇人甲子園髪剃り気合い入れる夏 作・結花刈り上げの女子並び歩く秋暑し 作・結若葉後ろ髪なき後ろ髪飾る花 作・種中ひとつ稲妻や黒髪引っ張る赤子の手 作・亀歩 2022.08.14 お笑い塾・俳句部
お笑い塾・俳句部 大阪お笑い塾・俳句部の活動報告「第77回LINE句会 兼題→静」 第77回 LINE句会 「静」クワガタよ静かに燃ゆる我が闘志 作・泥池闇人一人寝の静かな仏間ザザと鳴り 作・種中ひとつ夏川や静かに溺れる子猫かな 作・亀歩夏終わる静寂の居間のランドセル 作・結若葉夏の昼気持ち座禅で静かなる 作・結花 2022.08.08 お笑い塾・俳句部
お笑い塾・俳句部 大阪お笑い塾・俳句部の活動報告「第76回LINE句会 兼題→蝉」 第76回LINE句会 兼題→蝉蝉が鳴く命短し恋せよと 作・泥池闇人夏休み蝉よりデカくはしゃぐ子ら 作・種中ひとつ空蝉や風に運ばれ沼の中 作・亀歩蝉苦手それでも取る爺孫の為 作・結花溶けながらアスファルトで聞く蝉の声 作・結若葉 2022.08.01 お笑い塾・俳句部
授業レポート&ライブレポート 2022年7月23日の授業レポート「自分の能力をグラフ化」「ネタ発表」 そろそろ夏の暑さが本格化しつつありますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?本日も、授業前にネトラジ収録が行われました。鉄道芸人しろみずさんが、最も好きな食べ物を当てようという企画。8つ挙げてもらった食べ物の中から、№1を当てた人が勝利!芥... 2022.07.24 授業レポート&ライブレポート