2024年7月20日ビギナーコース 授業レポート

授業レポート&ライブレポート

ビギナーコース スタート

はじめまして!

大阪お笑い塾ビギナーコース講師の高橋と申します。

これから、ビギナーコースのレポートは私が書いていきますので、ぜひチェックしてくださいね。

ビギナーコース コンセプト

「また会いたいと思われる人を目指す」

このコンセプトをもとに、面白くなるための話し方や聞き方など、好印象を与え、良好な関係を築くためのサポートを行います。

以下に該当する方は来てね!

  • 初対面の人とスムーズに会話したい
  • もっと笑わせたい人がいる
  • 仕事で相手との信頼関係を築きたい

具体的なカリキュラム

  • 相手が楽しくなる話の聞き方
  • 思わず聞きたくなる話し方
  • 面白いネタの作り方

無料体験

初めての方には、無料体験レッスンをご用意しておりますので、お気軽にお申し込みください。

nejisiki27@gmail.com まで。

1回目 授業内容

今回の授業は以下の3つです。

  • 自己紹介
  • 面白いとは?
  • 演技ワーク

え、どんなことしたの?

自己紹介

友達、会社の飲み会等でよくある自己紹介。

自己紹介で好印象を与えるためのテクニックを、ワークを通して生徒さんに体験してもらいました。

テーマは「好きなもの」。

ついつい、「好きなものは読書です」と言って終わらせてしまう人が多いです。

重要なのは、「自分が何を伝えるか」よりも、結果として「相手が次の質問しやすいか」です。

自分の好きなものの程度や魅力を伝える方法が、以下の3つ。

一つ目、数値法。

ポイント:具体的な数字を使うこと

例:私は読書が大好きで、月に20冊も読みます。

二つ目、比較法。

ポイント:他のものと比較すること

例:私は、寝るよりも、読書してる方が好きです。

三つ目、比喩法。

ポイント:何かに例えること

例:お酒を飲むと気持ちが上がるように、私は読書をすると気持ちが上がります。

上記3つの方法を使用することで、聞き手は「そんなに好きなの?」と思わず聞いてしまうでしょう

ぜひ、次の機会に試してみてください。

自分でもできるかも

自分が目指す面白い人とは?

自分が目指す「面白い人」像を具体的に書き出しました。

「面白い人」になりたいという目標があっても、具体的な像がなければ、努力の方向を間違えます。

「面白い人」像を考える上で、以下の3つの視点を持つことが重要です。

  • 自分がやりたいこと
  • 自分ができること
  • 周りが求めていること

このワークを実践してみて、

「今までそんなこと考えたことなかった」「目標が見つかった」

と言われる生徒さんがいました。

自分だけの「面白い人」像を明確にすることで、より効果的な練習ができます。

面白い人になりたい人は一度考えてみてください。

自分もやってみよう

演技ワーク

最後は、コントのワークをしました。

テーマが「見知らぬ人に時間を聞く」。

上記設定に基づいて、2人1組で行います。

ただ、演技をするだけでなく、細かな設定も考えます。

  • 場所:駅、公園、ショッピングモールなど
  • 季節:春、夏、秋、冬
  • 理由:なぜ時間を聞きたいのか

細かく状況設定すると、よりリアルなコントになります。

お笑い芸人の東京03さんのコントがリアルなのも、細かく設定が考えられているから。

日常生活の中で、「今どんな状況にあって、周りはどんな行動しているか」なども観察してみてください。

観察することで色々なことに気づくよ

次回の授業

8月24日(土)の10時半から開催いたします。

詳細はこちらのチラシをご覧くださいませ▼

予定を空けておいてくださいね。

お笑いの授業を体験してみたい人は、nejisiki27@gmail.com まで連絡ください。

今日も読んでいただき、ありがとうございました。

大阪お笑い塾ビギナーコース講師 高橋

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました