授業レポート&ライブレポート 7月12日お笑い塾ビギナーコース授業レポート 皆さん、こんにちは!お笑い塾ビギナーコース講師の高橋宗大です。猛暑日が続く7月の授業とともに、お笑い塾ビギナーコースは、無事に1周年を迎えることができました。いつもこのブログを温かく見守ってくださる皆さん、そして何より、勇気を出して塾に来て... 2025.07.13 授業レポート&ライブレポート
授業レポート&ライブレポート 2025年7月12日の授業レポート「第30回お笑い寄席回顧」「なぜ恐怖を薄めると笑いになる⁉」「ネタ見せ」 こんにちは!大阪お笑い塾の代表の高田豪です。2か月に一度のペースで開催している「OSAKAお笑い寄席」が先日、楽屋Aで開催されました。早いもので今回が30回目。1年で6回開催しているので、もう5年も続いているのですね。初回と比べると、出演者... 2025.07.13 授業レポート&ライブレポート
授業レポート&ライブレポート 2025年6月28日の授業レポート「形容詞の組み合わせで新語作り」「ネタ見せ」 こんにちは。大阪お笑い塾の代表の高田豪です。本日の授業で、2025年も折り返しです。あっという間ですね。今日の午前中にはビギナーコースの講義がございました。こちらからお読みいただけます▼ビギナーコースとレギュラーコースの両方で、お笑い塾の授... 2025.07.01 授業レポート&ライブレポート
塾生の声 塾生の声1人目 ケンちゃん 「お笑いはやると見るとはえらい違い」塾に通う前僕今40代ですが世代でゆえばめちゃイケや笑う犬の生活、ウッチャンナンチャンのウリナリなどがやっててよく見ていました。お笑い自体興味もあるし割と目立ちたがりで日常の会話は割とウケ狙いの会話も多く自... 2025.06.30 塾生の声
授業レポート&ライブレポート 6月28日お笑い塾ビギナーコース授業レポート 皆さん、こんにちは!お笑い塾ビギナーコース講師の高橋宗大です。前回梅雨の季節に入りましたとお伝えしましたが、もう梅雨明けみたいですね。早い。これから夏が始まります。皆さん熱中症に気をつけてください。今回の授業の翌日6月29日に、お笑いの賞レ... 2025.06.29 授業レポート&ライブレポート
授業レポート&ライブレポート 2025年6月14日の授業レポート「思わずやってしまうこと」「ネタ見せ」 こんにちは。大阪お笑い塾の代表の高田豪です。近畿の梅雨入りが発表されたと思ったら、な、な、なんと沖縄はもう梅雨明けしたというニュースが。観測史上でも類を見ない早さだそうです。6月14日の授業は雨天でしたが、たくさんの人が参加されました。午前... 2025.06.15 授業レポート&ライブレポート
授業レポート&ライブレポート 6月14日お笑い塾ビギナーコース授業レポート 皆さん、こんにちは!お笑い塾ビギナーコース講師の高橋宗大です。梅雨の季節に入りましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。雨のため、家の中で過ごす時間が増える方も多いと思います。そんな「おうち時間」を、私はもっぱら読書で楽しんでいます。最近... 2025.06.15 授業レポート&ライブレポート
授業レポート&ライブレポート 2025年5月31日の授業レポート「オノマトペ」「擬人化コント」「ネタ見せ」 こんにちは。大阪お笑い塾の代表の高田豪です。そろそろ夏の気配が近づいてきており、M-1初戦の足音が聞こえ始めるシーズンですね。今年もお笑い塾からM-1に挑戦される方がおられるはずなので、楽しみです!ビギナーコースから挑戦される方が出てこられ... 2025.06.01 授業レポート&ライブレポート
授業レポート&ライブレポート 5月31日大阪お笑い塾ビギナーコース授業レポート 皆さん、こんにちは!お笑い塾ビギナーコース講師の高橋宗大です。5月も終わり、間もなく梅雨の季節に入りますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。さて、先月「大阪・関西万博」が開幕して1カ月半が経ちましたね。もう足を運ばれた方もいるんではないでし... 2025.06.01 授業レポート&ライブレポート
授業レポート&ライブレポート 2025年5月10日の授業レポート「第29回お笑い寄席・回顧」「駅の擬人化」「ネタ見せ」 こんにちは。大阪お笑い塾の代表の高田豪です。ゴールデンウイークも終わり、ようやく日常が戻りつつある方も多いのではないでしょうか?5/10(土)の午前中には、ビギナーコースの授業が行われました。こちらからレポートをお読みいただけます▼そして5... 2025.05.12 授業レポート&ライブレポート