授業レポート&ライブレポート

授業レポート&ライブレポート

2022年11月12日の授業レポート「しゃべりくと漫才コント」「例えツッコミ」「ネタ披露」

11月は好天の日が多く、特にお昼間は温かいですね。「まかなん」で行われた11/12(土)の講義も、20度を超えるポカポカ陽気でした。さてお笑い塾のネットラジオに、ばかんすのお二人が出演してくださいました。2022年度のM-1グランプリで、3...
授業レポート&ライブレポート

2022年10月15日の授業レポート「古い日本語」「ネタ発表」

好天に恵まれた10月15日(土)「まかなん」でお笑い塾の講義が行われました。こちらはお笑い塾のネトラジ収録の様子。シアリスの絆を確かめるクイズが出題されました。はたして、シアリスふたりの正解率は!?こちら▼からお聴きいただきますので、よろし...
授業レポート&ライブレポート

2022年10月1日の授業レポート「新しいと古いの組み合わせ」「自分史」「ネタ発表」

今月は、第一土曜日と第三土曜日に授業がある大阪お笑い塾。本日は、関東圏から見学に来られた方がいらっしゃいました。お笑いを学ぶためには、遠方からでも駆けつけるその熱意に頭が下がります。授業内のワークにも急遽、参加していただき、すごいキャリアに...
授業レポート&ライブレポート

2022年9月24日の授業レポート「ギャル語とルー語」「ネタ発表」

今月は週末になると台風が近づいてくるので、油断ならないですね。さて、授業レポートを書いていたら、嬉しい話題が飛び込んでまいりました!OSAKAお笑い寄席によく出てくださっている栗尾さんが、見事Q-1グランプリで優勝されました!!【御礼】「Q...
授業レポート&ライブレポート

2022年9月11日の授業レポート「岡町・出張お笑い寄席を動画で振り返る」「ネタ発表」

まだまだ残暑が厳しいですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?本日のお笑い塾は、「まかなん」にて開催いたしました。座学をしやすいのが「まかなん」の特徴。「まかなん」では、床に座っての講義になりますので、いつもとは違う雰囲気の中、講義が行われ...
授業レポート&ライブレポート

2022年8月27日の授業レポート「下方比較」「天ぷら十年ナガサワ旋風」「ネタ発表」

暑さが和らぎ、だんだんと秋の気配がしてきましたね。夜、河原を通り過ぎるとコオロギなど秋の虫が鳴いています。とはいえ、まだまだM-1予選のまっただ中。灼熱のようなお笑い熱を発している方もおられるでしょう。さて私事で恐縮です!鉄道芸人のしろみず...
授業レポート&ライブレポート

2022年8月13日の授業レポート「新塾生加入で新しい風」「初座学」「ネタ発表」

お盆のシーズンですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?お盆ということで、今回の「お笑い塾ラジオ」は成仏させたい思い出について。MCの高橋さんが、過去に体験した「成仏させてぇ~!!」と心底思ったことを語ってくれています。第34回大阪お笑い塾...
授業レポート&ライブレポート

2022年7月23日の授業レポート「自分の能力をグラフ化」「ネタ発表」

そろそろ夏の暑さが本格化しつつありますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?本日も、授業前にネトラジ収録が行われました。鉄道芸人しろみずさんが、最も好きな食べ物を当てようという企画。8つ挙げてもらった食べ物の中から、№1を当てた人が勝利!芥...
授業レポート&ライブレポート

2022年7月9日の授業レポート「7/2ライブ回顧」「笑いは振り子」「ネタ発表」

2022年も下半期に突入!さて7/2に玉造の「ライブ喫茶亀」で、お笑い塾の主催ライブの「OSAKAお笑い寄席」が開催されました。真夏を先取りする、熱い熱いライブとなりました!コロナ禍でも、コツコツ続けたOSAKAお笑い寄席も、はや12回。2...
授業レポート&ライブレポート

2022年6月11日の授業レポート「のび太、ジャイアンでリフレーミング」「ネタ発表」

6月の大阪お笑い塾の開催日程は、少々イレギュラー。いつもでしたら、第2週と第4週なのですが、6月は第1週と第2週続けての授業となりました。授業前には、恒例のネトラジ収録。司会は、シアリスのおふたり。シアリスのボケを担当の塚田さんに関するクイ...